HapInS Developers Blog

HapInSが提供するエンジニアリングの情報サイト

HapInSがラボ型開発をおすすめする理由

はじめに ラボ型開発とは ラボ型開発と請負開発の契約形態の違い 準委任契約 請負契約 HapInSがラボ型開発をおすすめする理由 開発初期の段階で本当に必要なシステムは分からない アジャイル開発との相性がよい 本質に寄り添った提案や本当に必要な機能にフ…

バックエンドに欠かせないAWS Lambda関数&レイヤーの紹介!

Outline・概要 When to use Lambda Functions・いつLambda関数を使用すべき Adding Lambda Functions・Lambda 関数の追加 Creating a simple function・シンプルな関数を作成 How to call a function・Functionの呼び出し方 Events・イベント Adding Lambda …

本当に欲しいシステムを言語化する必要性

顧客が本当に必要だったもの なぜ要件定義で失敗するのか あなたは医者ではない あなたは自分が本当に欲しいものを理解していない あなたには現場の本当の声が届いていない よくある失敗例 現場で全く使われない機能 仕様変更に要した多大な労力と費用 開発…

金額のみでシステム開発会社を選ぶ危険性

なぜ金額で開発会社を選んではいけないのか そもそも見積はブレる 最も安い開発会社の提案が、最も良い提案とは限らない 悪貨は良貨を駆逐する 金額のみで選んでしまうと何が起こるのか 仕様変更ができない 将来の拡張性や運用保守性が犠牲になる エンジニア…

【Google Document AI】レシートOCRを試してみた

こんにちは、山田です。 この記事では、Google Document AIの紹介をします。 レシートOCRを試してみた Google Document AIの特徴 良い点 構造化されたデータを読み取れる 拡張性が高い 微妙な点 日本語対応しているParserが、まだ少ない 有料 まとめ レシー…

BubbleとMakeを使ってNDA契約の業務効率化をしてみた

BubbleのDBの設定について makeの準備 ①「Bubble Watch Event」 ②「Googleドライブ copy a file」 ③「Google Docs Replace a Text in a Document」 ⑤「Googleドライブ Upload a file」 ⑥「Gmail Send an email」 ⑦「Bubble Create/Upload a Data Thing」 実…

BubleのTips

このページでは、Bubbleの小技や部分的な発見などを記載

Bubbleのレスポンシブデザイン

このページでは、Bubbleのレスポンシブデザインについて記載

BubbleのConditionalとTransitions

このページでは、Bubbleのエレメント設定における、ConditionalとTransitionsについて記載