HapInS Developers Blog

HapInSが提供するエンジニアリングの情報サイト

Google Chat にメモ帳を追加する(スマホ編)

はじめに

今まではSlackをメインに使っていましたが、Google Chatに移行することになりました。
SlackからGoogle Chatに移行されて困ったことがあります。
Slackで普通に使えていたメモ帳(自分宛のチャットスペース)がないことです。
私は、この機能を使って業務上に必要なURLなどをメモしていました。
私と同じく困った人がいるのではないかと思い、Slackと同じようにGoogle Chatアプリにメモ帳を簡単に作成する方法を紹介します。
ここではiPhoneアプリを使って説明します。PCやAndroid OSの場合はボタン名称・メニュー画面内容が違う可能性があります。

操作手順

スペースを作成する

  1. 新しいスペースをタップする。
  2. スペースを作成をタップする。
  3. スペース名に名前を入力する。
  4. ④ スペースへのアクセス設定を「制限されています」に設定する。(後からでも設定可)
  5. 次へをタップする。
  6. ユーザーを追加はスキップする。

スペースの設定をする

  1. ① スペース名が書かれた名前の箇所をタップする。
  2. スペースの設定をタップする。
  3. アクセス制限付きに設定する。

スペースを固定する

メモ帳を一番上に設置する方法

  1. ① スペース名が書かれた名前の箇所をタップする。
  2. 固定をタップする。