HapInS Developers Blog

HapInSが提供するエンジニアリングの情報サイト

2023-01-01から1年間の記事一覧

IT未経験者がIT業界に足を踏み入れるまで

はじめに 初めまして、坂本です。初投稿になります。 IT業界に入って3年目になり何を書こうか迷った結果自己紹介も兼ねてSEになる前となった後を書いていきたいと思います。 エンジニアを目指したキッカケ 僕は元々ITとは全く関係ない音楽業界で働いていまし…

【Astro/Jamstack】「簡単な静的サイト作ってよ!」と言われたフロントエンドエンジニアのあなたへ

静的サイトに特化したフレームワークである「Astro」について、フロントエンドエンジニアの方向けに簡単に説明する記事です。

docker compose で「Additional property {property} is not allowed」エラー

前の現場でDockerを使う機会がおおかったのでハマったとこを記載していきます。 qiita.com 元々参考にしていた記事は上記なのですが、こちらでは解決しなかったので一時的な避難策として 私はDocker Desktopで新たなプロジェクトを作成し、そこにコンテナを…

【OpenCV】putTextにピッタリサイズの背景をつける

経緯 サンプルコード サンプルを試す あとがき 経緯 画像上に文字を書いたとき、画像と文字色の組み合わせによっては見えにくくなってしまうことがあります。 そのため、文字に背景を付けたいと思いましたが、OpenCVのputTextには背景を付けるパラメータがあ…

新規事業の立ち上げならリーンスタートアップを知っておこう

はじめに 顧客発見 顧客実証 リーンスタートアップとは 仮説 構築 計測 学習 意思決定 リーンスタートアップとこれまでの起業の違い 戦略 新製品・サービス開発プロセス エンジニアリング 組織 失敗の許容 さいごに はじめに アプリ開発やプロダクト開発を行…

【かんたん解説】次世代近距離無線通信技術「NearLink」と「Bluetooth」の違い

はじめに NearLinkって何? NearLinkとBluetoothの違い 最後に はじめに 2023年9月25日に、ファーウェイ社は新製品発表イベントを盛大に開催されました。イベントにおいて、同社が主導して研究開発してきた最新の近距離無線通信技術「星閃(NearLink)」を同…

【管理職】部下に対する正しい接し方4選

「大丈夫」という社員ほどあぶない? 書類は早めに作ってもらう 部下のメンタルの保ち方 技術的サポート 「大丈夫」という社員ほどあぶない? よく大丈夫?と聞いて大丈夫という社員はいませんか? その言葉を鵜呑みにすると危険かも 本当は分からなくて詰ま…

グラフデータベースNeo4jを使用してみた

はじめに グラフデータベースとはなんぞや?と気になってはいたものの手付かずでしたので、今回、その1つであるNeo4jを使用してみました。 ※グラフデータベースについてはこちらが参考になると思います。 Neo4jとは neo4jはJavaベースの組み込み型のグラフ…

Let's learn MVC architecture

Hello, Everyone! May be you all already known about MVC architecture or may be not. Let me share my understandings of MVC architecture. First of all, Do you know what MVC stands for? It stands for Model, View, and Controller.That is a well…

【初心者向け】強すぎる!react hooksのご紹介

はじめに reactのhooksを1年使ってみてとても便利だと感じた(もうhooks無しでreact書きたくない!)のと同時に、 ネットに初心者向けの記事がそんなに多くなかったので執筆しようと思いました。 なるべく初心者の方にも分かりやすく説明できたらと思います…

【備忘録】Google Chat Bot開発を通しての苦労やあれこれ

はじめに Google Chat Botとは? 依頼内容 完成までの流れ ダイアログって?? カードって?? 処理フロー 【備忘録】実装にあたり苦労したこと 苦労ポイントその1:カードのボタンを押下してもイベントが発生しない。 苦労ポイントその2:インラインスレッ…

普通のテキストエディター並みのvimを作ってみた

はじめに vimの設定方法 1.ターミナルを開く。 2.以下のコマンドでvimの設定ファイルを開く。 3.設定内容を記載する。(vimの設定まとめを全コピペでもOKです。) 4.vimの設定ファイルを保存する。 vimの設定まとめ はじめに 皆さん、テキストエディ…

axiosを使ってフロントエンド(Vue.js×TypeScript)のファイル情報をバックエンド(Node.js)に送る

はじめに 実行環境 フロントエンド バックエンド フロントエンド バックエンド はじめに Buffer型でフロントエンドからバックエンドに送信をして、Buffer型からファイルを作成しました。 半年以上前に作成したもので、現在データが殆ど残っていないため細か…

ノーコードとAIであのサービスを再現してみた【動画付き】

完成した動画 まずは完成したこちらをご覧ください。 youtube.com ノーコードも技術が進歩してきており、さらにAIが追い風となっているように感じます。 今回は、名刺をスキャンしノーコードとAIでその文字を識別して管理までできるようにしました。 主に使…

Salesforce World Tour TOKYO 2023 レポート

こんにちは。 少し前になりますが、7月20日~21日に開催されたSalesforce World Tour TOKYO 2023について書きたいと思います。 はじめに 私はSalesforce World Tour TOKYOに参加するのは今回が初めてで、合計7つの講演にオンラインで参加しました。 事前にア…

【解説】Bashでキー入力を受け付けて応答するインタラクティブなスクリプトの作り方

はじめに スクリプトが動き出す背景 readコマンドって何?どんなことができるの? プロンプトの表示と条件分岐を使用した応答の制御 パスワードの隠し文字入力 注意点 改行文字を読み取らずに指定の文字数だけ読み込む場合の例 ユーザーがスクリプトを中断す…

ゲーミングPCにLinuxを入れてAI向けPCに大改造した

はじめに PCのスペック GPU OS インストールしたソフトウェア SSHサーバ NVIDIAドライバー CUDA Toolkit Docker Jupyter Notebook おわりに はじめに こんにちは、山本です。自社でLLMの調査をするということでNVIDIAのGPUが搭載されたPCを購入していただき…

【解説】言語によるエスケープシーケンスの違いと注意点〜PHPとJava、時々bash〜

こんにちは。正規表現をこよなく愛するponです。 はじめに プログラミング言語では、特殊な文字列であるエスケープシーケンスを使用します。これらのシーケンスは、テキスト内の特定の文字をエスケープしたり、特殊な意味を持つ制御文字を表現したりするため…

【Tips】grepの検索結果をカラフルに表示したら気分アゲアゲで業務効率も爆上がりすると祖母が申しておりました

こんにちは。Linuxコマンドライン大好き!ponです。 はじめに Linuxのコマンドの用途は、ファイルの管理、特定のコンテンツの検索、さまざまなタスクの実行など多岐に渡ります。 この記事ではコマンドラインの実行をより楽しいものとするために、出力に視覚…

【ChatGPT】社内情報を答えるSlack用のチャットボットの作り方

はじめに 以前に社内向けにチャットボットを作成して運用してその紹介記事を作成しました。 blog.hapins.net 今回は実際にどのような技術やロジックでこのようなチャットボットを作成したのかを紹介します。 システム構成図 まず、開発環境、本番環境を紹介…

元営業畑の人間がSES現場に参画時に、コミュニケーションで気をつけていること。

皆様、こんにちは。 HapInS株式会社でSES事業部に所属している福本と申します。 普段はPHPを中心としたシステム開発の案件に参画しております。 私は過去、医療・介護系商材の営業をしておりました。 営業としての腕はそれほどではないのですが、人当たりの…

Google Chat にメモ帳を追加する(スマホ編)

はじめに 操作手順 スペースを作成する スペースの設定をする スペースを固定する はじめに 今まではSlackをメインに使っていましたが、Google Chatに移行することになりました。 SlackからGoogle Chatに移行されて困ったことがあります。 Slackで普通に使え…

【社内DX】ChatGPTを使った人事労務支援ボットの公開!

人事労務支援ボットの紹介 開発の背景 社内公開までの流れ 機能検討 開発 おわりに 社内向けにChatGPTを利用した人事労務支援ボットを開発し、公開をしたのでその紹介記事です。 人事労務支援ボットの紹介 人事労務支援ボットは、社内のSlackで休暇規定や賃…

IT未経験がHapInSに入社してIT人になるまで

プロローグ エンジニアになろうと思った経緯 未経験エンジニア転職で大切にしていたこと ◼️軸編 ◼️内容編 ◼️働き方編 入社して1ヶ月間の日々 未経験人が思ったIT業界における必要な能力 エピローグ プロローグ 初めまして!大場と申します。初投稿です! 私…

ChatGPTの安全利用を支援する「NeMo Guardrails」

はじめに NeMo Guardrailsとは NeMo-Guardrailsのサンプルを動かす インストール 実行 他のサンプルも紹介 おわりに はじめに ChatGPTのAPIを用いてChatBotを作成していますか?ChatBotを作成するときにいくつかの課題があります。 1 嘘の情報を出力する 2 C…

【ブログ記事執筆デビュー】長年エンジニアを続けてきて思うことを書いてみた

皆さん初めまして。 今回、ブログ記事執筆というとても貴重な機会をいただきました。 その記念すべき初のブログ記事執筆のお題として「長年エンジニアを続けてきて思うこと」をお届けさせていただきたいと思います。 先にお伝えしておきたいのですが、私個人…

新規参画者の脱落が多い現場で長期参画を実現した秘訣

はじめに 現在の現場の業務について 現在の現場で脱落する人の特徴 私がこの現場で意識して取り組んでいること 最後に はじめに はじめまして、弓岡です。 HapInSに入社して現在の現場に参画して1年が経過しました。 この間に私と同じタイミングで参画した…

サーバーレスアプリケーションのアーキテクチャ設計:成功と失敗の例から学ぶこと

はじめに サーバーレスとは何か?(知らない人向け) サーバーレス開発で学んだアーキテクト思考 アンチパターン例 アンチパターンで突き進んだ結果 水平分散型アーキテクチャの導入 メリット ディレクトリ構成例(Lambda) デメリット 完成までの開発スピー…

言語処理系を自作しよう!(第2回 ChatGPTを活用したインタプリタ開発編)

記事のねらい 今回のブログでは最近流行りのChatGPTを活用して、Unlambdaという言語の処理系を作っていこうと思います。 ソースコードもブログ原稿も、なるべくChatGPTを使って書いていこうと思います。 特にソースコードについてはChatGPTの生成したものを…

情報処理安全確保支援士の集合研修について

こんにちは。R-tawashiです。 情報処理安全確保支援士の集合研修(実践講習A)に参加しました。備忘と今後参加する方に向けて残しておこうと思います。 はじめに 情報処理安全確保支援士とは... 情報処理推進機構(以下 IPA)のHPには以下のような記載があり…